Translate

2025年8月9日土曜日

A13ドローンを飛ばしてみる。

 先日購入したDroneを近くの公園で飛ばしました。トイドローンとはいえサイトには8K高解像度カメラ搭載と記載されていました。8K?映像をお楽しみください。


 

2025年8月1日金曜日

A13Droneを購入

  久しぶりにドローンで遊びたくなり購入しました。多分Temuで買うと3〜4千円くらいだと思います。

スマホに映像、画像を記録できるトイドローン、値段の割に高性能で安定した飛行を楽しめます。Drone技術ではChinaは世界でもトップレベルです。しかしサービスで付属の予備バッテリーが届いたのですがChinaよくあるの不良品でした。早速分解をしてみると電極板の破損でした。通常の破損ではなく無理に折った様な形跡がみられました。想像ですが購入してはみたものの型式が違っていたので破損させて返品した可能性が見受けられました。

 

はんだ付けをして修理完了。しばらく楽しめます。

2025年1月22日水曜日

充電ドリル新興製作所CDD-48Bバッテリー交換

  約30年前に2,980円で購入した新興製作所CDD-48B充電ドリル。経年劣化により充電できなくなりました。

ネットでニカドバッテリーを1000円ほどで4個購入。

早速分解します。


 

                   
 


 バッテリーの液漏れはないみたいです。


 
新しいバッテリーに交換してはんだ付け。

動作確認をします。


 バッテリー交換終了です。メインの充電式インパクトドライバーと異なりあらゆるキリが取り付けられ下地の穴あけ等予備のドライバーとして重宝しています。ただニカド電池の多くは製造中止になっている経緯があるので、電池自体のあるていどの劣化は覚悟しておいたほうがいいと思います。